【トリプル省エネ機能】 ・ 「省エネ運転」「ECOモード」「人感センサー」3つの省エネ技術を搭載。電気代を抑えながら、必要な時だけ暖かく自動運転。 【400W〜1200W切替】 ・ 最大1200Wのパワフル暖房でしっかり暖め、省エネモードでは最小400Wで経済的。効率よく使い分けが可能。 【大風量スリム設計】 ・ 厚さわずか12cm、軽量2.2kg。コンパクトでも広範囲に温風を届ける大風量設計。脱衣所・リビング・寝室などに最適。 【安全&自動オフ機能】 ・ 転倒時自動停止、12時間自動オフ、1〜7時間タイマー搭載。小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心。 【タッチパネルで簡単操作】 ・ 見やすく操作しやすいタッチパネル式。ワンタッチで人感センサーやECOモードの切替が可能。 【1台でオールシーズン対応】 ・ 送風モード付きで夏場の送風や部屋の空気循環にも。年中使える高コスパ仕様。
● 電気代を抑えつつしっかり暖まりたい方 ● 寝室・脱衣所・オフィスなど、限られたスペースで使いたい方 ● コンパクトでおしゃれなデザイン家電を探している方 ● 人感センサー付きで「自動運転」できる省エネヒーターをお求めの方 ● 小さなお子さま・ペットのいるご家庭で、安全性を重視したい方
Q1. 電気代はどのくらい節約できますか? A. 本製品はトリプル省エネ構造(省エネ運転・ECOモード・人感センサー)を搭載しており、最大1200Wのパワフル暖房でも必要に応じて自動的に出力を調整します。特に人感センサーとECOモードの併用で、従来のヒーターより最大約40〜50%の電気代カットが可能です。 Q2. 人感センサーはどのように働くのですか? A. 人の動きを感知して自動でON/OFFを切り替えます。離席すると約2分で自動停止し、再び人を感知すると運転を再開。無駄な電力を使わず、節電と安全性を両立します。 Q3. すぐに暖かくなりますか? A. はい。スイッチを入れると約2秒で温風が出る速暖タイプです。朝の身支度や帰宅時など、寒い時にすぐ暖かさを感じられます。 Q4. どんな場所で使えますか? A. スリム設計(厚み12cm)でリビング・寝室・脱衣所・オフィス・キッチンなど場所を選びません。軽量(約2.2kg)で持ち運びも簡単。取っ手付きなので、1台で家中を快適にできます。 Q5. 安全機能はありますか? A. はい。転倒時自動オフ、温度ヒューズ、サーモスタットを搭載し、さらに12時間自動オフ機能で切り忘れも防止。小さなお子様やペットのいる家庭でも安心してお使いいただけます。 Q6. 操作は難しくありませんか? A. いいえ。タッチパネル操作で誰でも簡単に使えます。温度設定やモード切替、人感センサーのON/OFFなどがワンタッチで操作でき、暗い部屋でも見やすいデザインです。 Q7. 送風モードはどんなときに使えますか? A. 夏場の扇風機代わりとしても使えます。オールシーズン対応のため、暖房シーズン以外でもムダなく活躍。1台で一年中使えるコスパ抜群のヒーターです。 Q8. 購入者の満足度は? A. レビューでは「電気代が安くなった」「人感センサーが便利」「デザインがスリムで収納しやすい」と高評価。特に“電気代の節約”と“暖まりの早さ”で人気の高い、楽天ランキング上位常連モデルです。
冷え込む季節、QUADSの「スリムエナヒートS セラミックヒーター」でお部屋を暖かく演出しませんか。省エネ技術を駆使したこのヒーターは、最大1200Wの力強い暖房と、3つの省エネモードで、快適さと節電を両立。特に人感センサー機能が人の動きを検知し、無駄なく適切な暖房を提供します。さらに、転倒時の自動停止機能や12時間自動OFF機能が安全性を高め、1-7時間のオフタイマーも設定可能。軽量でコンパクトなデザインは、持ち運びも簡単で収納もスマート。そして、シンプルで洗練されたデザインは、リビングから寝室、オフィスまで、どんな空間にもマッチ。今すぐ、冬のお部屋を暖かく、そしてエコなスタイルで彩りましょう。選べるカラーは、上品なアイボリーとクールなグレー。
9,800円(税込10,780円)
2,500円(税込2,750円)
2,700円(税込2,970円)
4,800円(税込5,280円)
ストレスなくティーバッグでお茶が楽しめるポットです。
3,000円(税込3,300円)
5,400円(税込5,940円)
SOLD OUT
3,136円(税込3,450円)
3,455円(税込3,801円)
2,000円(税込2,200円)
1,650円(税込1,815円)
最近チェックした商品はまだありません。